今回の料理は、「レモン炒飯」です。ふんわりパラパラのご飯にレモンの酸味がほどよく効いて、さっぱりとした後味がクセになる一品です。
地域の料理教室などで使用したレシピを公開いたします。
ポイントは、炒める前に、あらかじめご飯とたまごを混ぜ合わせることと、根気よくパラパラになるまで、炒める点です。
では、弊社料理長が自ら作る「レモン炒飯」のレシピ動画をご覧ください。
作ったらfacebookにてコメント欄に投稿してくださいね!

【材料】
白飯 250g
レタス 2枚
ツナ缶 70g
たまご 2個
塩少々
砂糖少々
コショウ少々
油大さじ1杯
レモン(お好みサイズ)
【作り方】

1.レタス1/4玉を2cm角にカットします。

2.白ご飯250gにたまご2個を入れてよく混ぜます。

3.フライパンに油大さじ1杯をひき、「2」の”たまごご飯”を炒めていきます。

4.そこに塩少々と砂糖少々を加えて、さらにパラパラになるまで炒めます。

5.ツナ缶70gを液汁ごと加えます。コショウ少々も加えて、さらに炒めます。

6.「1」のレタスを加えて、火を止めます。

7.チャーハンをお皿に盛って、お好みのサイズに切ったレモンを添えて完成です。レモンをかけておいしくお召し上がりください。